6 Mar 2014

私の靴選びは足に優しいが決めて
先週、お祝いのお返しで商品券をいただいたので、私の靴が一気になんか寿命だったり、買おう買おうと思って先延ばしてしてたんで、商品券と現金をぶったしして靴を買うことにしました。地元大手スーパーにお買い物に・・ってところまでは良かったのですが、いざ行ってみるとさらっと見たところなんか垢抜けない靴が多くて・・。ちょっとがっかり気味だったのですが、夫が『ソルボっていいんだよ』って持ってきてくれがのがこの靴でした。夫が選んだ色は違いましたが、夫の選んでくれた右斜上を見ると、私が好きそうな色のソルボを見つけました。
夫がすすめてくれたアキレスのソルボ
もう、見てすぐに歩きやすそうな靴だなぁと思って嬉しくなりました。履いてみて歩いてみたんですが、何かしっくりしてるんで即決で決めました。夫は雑誌かなんかで見たようで、 『このソルボってサポーターなどにも使われてるんだよ』 と夫『へぇ~』 と私。それ聞いただけでも足に優しそうって思いました。若い時はパンプスも苦なく履いていたのに、今は寂しくもありますが、ヒールのあるのが無理になってきました。足に優しいのが一番です。
色が私が好きなタイプの色なんで、形が普通でも何かちょっと光ってみえます。
中敷きがちょっとだけお洒落です。中敷きを触ってみると適度な弾力があります。後で楽天の販売店のサイトを見てみたんですが、足にかかる圧力を分散させてくれてるんだそうです。れっきとしたメイドインジャパン!最近は中国製に押されてますが、何となくメイドインジャパンの靴っていうだけで嬉しいです。もちろん中国製だっていい商品はいい商品に違いありません。だけど、めずらしくなったメイドインジャパンが嬉しいんです。
どんなにアキレスのソルボが優れているかということがショップサイトに書かれてますのでお確かめください。ヘタレしにくいっていうのもありましたねってことはけっこう長く使用できるってことかもしれませんね
アキレス・ソルボ詳細
素人考えなのですが、もっと足の形状にあったアーチ状になってもよさげ?な感じがするんだけどどうなのかな?ここ、2,3日履いてますが、確かに歩きやすく、革の靴なんだけど軽いのがいいかなと思ってます。未確認なのですが、夫が言うにはカンガルー革だって言ってました。
春になったら、優しい靴で歩きまわりたい!
冬もそろそろ終わりかなぁ~って思う今日このごろですが、春になったら桜を見たり、買い物をしたり、イベントに行ったり、出歩きたいですね。
なんとくグリーンの色にも映えるし、春の色のような色でもあるし、ちょっと気が早いですがわくわくしてきます。
紐が伸び縮みするので、甲高幅広の私にはピッタリです。それを含めて、夫が選んでくれたのかもしれないんですが、最近は、私の好みも知っていてくれているんでしょうか?夫が選んでくれた靴が私の足にも優しいんで、ちょっとだけ見直しました。
私が大手スーパーで購入した金額は13,000円でした。楽天のお安い店では送料込でも1万円を切っていました。賢い買い方としては、お近くのお店で現物を確かめてみて、ネットで購入がいいかもしれませんね。靴だけは、ネットで即買いは難しいです。いつも購入してるメーカーのものだったりすれば話は違うと思いますが・・。
投稿者プロフィール

- 主婦/ブロガー
-
いくつかブログを運営しています。このブログでは主婦の暮らしに役立つ商品の紹介やレビューを書いてます。お気軽にコメントなどいただえれば嬉しいです♪
ツイッター・ Google+ ・Facebookでも情報発信しています。つながっていただければ幸いです。ごゆっくりお楽しみください!
最新の投稿
コスメ2018.11.18抜け毛が気になったのでシャンプーをharuに戻しました
フード・ドリンク2018.11.16おいしい通販のカニを試食してきました
スイーツ2018.11.12【期間限定クーポン配布中】ほうじ茶とミルクティーとショコラと全部が美味しい堂島ロール
インテリア・生活雑貨2018.11.01モニタリング 北川景子さんはレミパン愛用みたい
スポンサードリンク
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。